「はじまりのローカル コンパス」がお届けする

地域と関わるはじめの1歩、第2弾です。

地域にすこし深く関わりたい、そんな方にオススメ!

全4回でがっつりと地域の醍醐味に触れるプログラム
【 ミツカルツアー Long ver. 】

◎はじめて地方に行く人も安心!
・地域に関わるイロハを学ぶオリエンテーション「地域の歩き方」で、地域へ行く前のウォーミングアップを。

◎地方のリアルな現状・暮らしを体感できる!
・地域とそこに住む人々の魅力に触れる1泊2日のスタディツアーに参加し、地域の現場視察や、出来ることで地域に貢献しながら、暮らしやシゴトを体感します。またキーパーソンや住民との交流なども。

◎地域のたくさんのヒト・モノ・コトと繋がれる!
・栃木で面白い取り組みをしている人たちを交えた報告会&交流会で、地域とがっつりつながれます。

 

募集概要

 

・栃木県の具体的な情報(取り組み/暮らし)がわかり、アイデアをカタチにできます。

・栃木で地域づくりに取り組むロールモデルや地域の方々と具体的な接点がつくれます。

・地方での取り組み/ローカルライフに興味関心があり、想いを共有できる仲間ができます。

 

日時: 2015.10.10(土)~プログラム毎に随時~ 2016.2.6(土)

募集人数: 20名(各コース10名)

対象: 

・栃木県外在住者で概ね40歳以下の若者

・地方での暮らしや地方との関わりに興味/関心のある方

・原則としてすべてのプログラムに参加できる方

(★2回目のフィールドワークからの参加も可★状況によって応相談)

 

プログラム参加費: 無料

※別途:宿泊費および飲食代、集合場所までの交通費、他個人的費用

※参考費用:¥13,000(フィールドワーク2回分の宿泊費および飲食代)

 

場所: 東京都および栃木県(プログラム毎に異なる)

 

全体スケジュール

 

第1回目 オリエンテーション「地域の歩き方」(東京都):

※ここで、まちなかコース、さとやまコースのいずれかを選びます。

 

日時 2015.10.10(土)10:30~14:00

場所 いいオフィス東京都台東区東上野2-18-7共同ビル3F

 

★オリエンテーションに参加していない方も参加できます。

第2回目・3回目 フィールドワーク(以下の2種類から選択します):

 ①まちなかコース(栃木県栃木市):

 第2回目/2015.11.14(土)~11.15(日)

 第3回目/2015.12.12(土)~12.13(日)

 

 ②さとやまコース(栃木県茂木町):

 第2回目/2015.10.24(土)~10.25(日)

 第3回目/2015.11.22(日)~11.23(月・祝)

 

第4回目 報告会「あなたのローカル見つかりましたか?」(栃木県宇都宮市):

みんながつくったアクションプランの発表や受入団体とプログラム参加者によるセッションなどを通して、地域情報を共有し、ローカルとの新しいかかわりを発信します。また栃木のたくさんの人たちとの大交流会も開催し、みんなの”NEXT STEP”を応援します。詳細・お申込みはこちら

 

オリエンテーション


地域の歩き方

はじめての人でも安心!地域に関わるイロハを学びます。栃木を知り、あなたとローカルとの関わり方を考える時間です。また栃木で活躍する地域おこし協力隊2名を招き、現場の声をお届けします。 栃木のGood Place「2tree cafe」presentsの、栃木の食材を活かした美味しいプチランチも。


ゲストプロフィール:

2tree cafe

宇都宮市西原にて2009年より処を開き、この土地から生まれ育つ「有機的な暮らし、つながり」のカタチを研究、提案する。 2015年夏より、市内の築60年の日本家屋を新たな拠点に、寺子屋を開始(暮らしを豊かにするための学び場)。自給のための有機農業、食卓に並ぶまでの一連をできる限り自分たちと信頼あるつくりての手で行う。


仁平佑一さん Uターン

栃木県芳賀郡益子町出身

千葉大学園芸学部緑地・環境学科卒業

地域おこし協力隊・ましこのマルシェスタッフ

「普通に見られていたホタルが見られなくなったのはなぜだろう。」という疑問がきっかけで、東京では自然環境に関わる仕事に従事。そんな仕事をする中、これからの自分を考えたとき、将来、子供ができて東京で暮らすイメージがまったくわかなかった。イメージで出てくるのは田んぼのあぜ道を子供と一緒に歩くふるさとの風景。自分の子供にもふるさとを残したい。そんな思いから益子へUターン。現在は、ましこのマルシェを拠点に、農業や自然(いきもの)といった益子町の魅力を発信するために日々を送っています。


藤山彩香さん Iターン

長崎県諫早市出身

茨城大学人文学部国際社会コース卒業/益子町在住2年目

地域おこし協力隊・オフィスましこのねスタッフ 

「大切なものを、大切にしたい。」「大切なものを確かめながら生活をしたい。」そんな思いから、長崎から茨城、東京、そして益子と動いて来ました。

益子を選んだのは農業や自然、益子焼・藍染という文化が身近にあり、「産むこと」「育てていくこと」に近い生活が出来そう、茨城と東京の縁を大切に出来そう、と思ったから。


フィールドワーク

★オリエンテーションに参加していない方も参加できます。

 

まちなかコース(栃木県栃木市)

 

テーマ:【リノベーション、小商い、地元産業】

 

栃木市の中心市街地は、歴史ある町並みや生活文化を伝えてきましたが、住民の減少や高齢化により、空き家・空き地の増加、地元産業(老舗・商店・手仕事など)の衰退など、放っておけば栃木らしさが失われてしまう、さまざまな課題に直面しています。マチナカプロジェクトは、歴史的建物の維持、遊休不動産の活用、地元産業の継承を目指した、栃木らしさを取り入れた暮らしの提案と人材の誘致・育成に取り組んでいます。 →プロジェクトの取材記事を見る

 

活動内容:

落ち着いた風情が残るまちで働き暮らす人々を訪ね、地域を知るフィールドワークを行い、地方都市の魅力を体感するとともにそこにある課題・スキマを見つけていきます。また興味のあるテーマ(小商い、リノベーション、地元産業)に関わり、実行していきます。

・小商いチーム

栃木らしいストーリーがある商品の販売や体験の提供を企画し、実行します。

・リノベーションチーム

東京と栃木をつなぐ拠点となるようなスペースを計画します。

・ライフイベントチーム

結婚・出産などのライフイベントに栃木らしさを取り入れるプランを立案します。生産者や職人との商品企画やロケーションの取材を行います。

 

日時: 

2015.11.14(土)~11.15(日)

2015.12.12(土)~12.13(日)

募集人数: 5~10名

訪問先:マチナカプロジェクト  栃木県栃木市

宿泊場所: かな半旅館 江戸時代から続く栃木の老舗旅館です。

 

コーディネータープロフィール:

大波龍郷さん / マチナカプロジェクト・代表

1984年小山市生まれ。栃木高校出身。神奈川大学建築学科卒業。転勤族育ちゆえ、地域に根ざした暮らしをしたいと考え、高校通学で栃木の歴史ある町並みや暮らしに興味を持つ。3年前から明治時代の長屋を借りて、念願の栃木暮らしを満喫中。地域に根ざした文化と若者を愛するコーディネーター。


後藤洋平さん / リノベーション担当

1984年栃木市(旧大平町)生まれ。栃木高校出身。新潟大学建築学修士課程修了。東京でゼネコン設計部に勤務後、建物のデザインだけでない「場所づくり」を目指し、宇都宮市の設計不動産事務所に転職。建築と猫と音楽とカレーを愛する一級建築士。


中村純さん / 不動産担当

1984年栃木市生まれ。栃木高校出身。東京農業大学森林総合科学科卒業。大手ハウスメーカー勤務(営業担当)後、宇都宮市の設計不動産事務所に転職。いいものが売れるとは限らない現代に、地域の魅力を売り歩く営業マンになろうと地元に戻る。小銭と子どもをこよなく愛する2児の父。


 

タイムスケジュール:

 フィールドワーク①<2015.11.14(土)~11.15(日)

2015.11.14(土)

10:15

JR栃木駅集合 ぽたりへ移動

10:30

予定・目標説明、自己紹介(各自の意気込みを一言)

栃木市の概要説明、マチナカプロジェクトについての説明

マチナカプロジェクト3人のトーク、各プロジェクトの紹介

11:30

昼食@かな半旅館(チェックイン)

12:30

まち歩きツアー(各プロジェクトの現場視察)

16:00 農村部の見学+農業体験
18:00
みんなでお風呂@金魚湯
19:00

ウェルカムパーティ@金魚湯2階(栃木の人たちと仲良くなろう)

参加プロジェクトの決定(チーム分け)

22:00
各自・就寝
 2015.11.15(日)
10:00

集合@ぽたり

栃木市で働き暮らす人のトークセッション

(UIJ ターン体験談、まちの課題・スキマを見つけた各自の取組など)

11:30 昼食
12:30

各チームのワーク(インプットの整理、アイデア出し)@ぽたり

①小商いチーム(中村)

②ライフイベントチーム(大波・後藤)

16:00 各チームの実行プランの発表
17:00 解散(参加できる人は打ち上げあり)

 

フィールドワーク②<2015.12.12(土)~12.13(日)>

2015.12.12(土)

10:30

集合@ぽたり

予定・目標説明(各プロジェクトの進捗状況をマチナカプロジェクトから報告)

11:30

昼食@かな半旅館(チェックイン)

12:30

各プロジェクトの実行に向けたリサーチ(現場見学・ヒアリング)

まとめのワーク@ぽたり

18:00
みんなでお風呂@金魚湯
19:00

宴会@金魚湯2階(栃木の人たちと仲を深めよう)

22:00
各自・就寝
 2015.12.13(日)
10:00

集合@ぽたり

各プロジェクトの実行

①小商いチーム

②ライフイベントチーム

11:30 昼食
12:30

各プロジェクトの実行

①小商いチーム

②ライフイベントチーム

15:30 アクションプランの構想@ぽたり
16:30

アクションプラン発表会&交流会(会場に栃木の人たちを呼ぶ)

18:00 解散(参加できる人はそのまま打ち上げ)


 

さとやまコース(栃木県茂木町)

テーマ:【有機農業、里山ライフ、マルシェ運営】

 

広葉樹と棚田の美しい景色が広がる里山、茂木町。そこには昔から自然と共に生きながら、なりわいとする仕事と暮らしがあって、先人達が残してくれた里山の文化や歴史が残っています。しかし今、増え続ける耕作放棄地、荒れた里山、若者の流出といった課題を抱えています。わたしたちは、引き継がれずに荒廃してしまった棚田を、そこに関わってきた人々の想いを繋ぎながら、たくさんの方と一緒に「里山のプラットホーム」として再生させ、みんなが楽しく集える場をつくっています。 →プロジェクトの取材記事を見る

 

活動内容:

棚田の再生活動等を通じて、里山のありのままを五感で感じ、そこで暮らす人々の知恵や価値観に触れ、未来の里山を語りあい、可能性を発見します。また森と農と人をつなげる「森と里のつながるマルシェ」の運営サポートなど、ここでしか出来ない体験を通して、里山らいふを満喫します。

 

日時:

2015.10.24(土)~10.25(日)

2015.11.22(日)~11.23(月・祝)

訪問先: もてぎ里山らいふプロジェクト(栃木県茂木町)

宿泊場所: 昭和ふるさと村内 こころ宿 NAGOMI

旧木幡小学校跡地を利用、木造校舎をそのままに、昭和の時代を今に残す、里山宿泊施設です。

 

コーディネータープロフィール:

野原典彦さん / 代表

栃木県真岡市出身。2009年に脱サラし、新規就農者支援活動のネットワーク作りを始める。2011年の震災をきっかけに「食」を見直す時代の到来を確信し、横浜市から茂木町にJターン、自然栽培・有機栽培青果の流通、販売の道へ。田舎でも確立できる「オーガニック八百屋」のモデルケースを目指して日々奮闘中。他、自然栽培の普及とともに、「農」を植える活動を展開中。持続可能な里山の在り方を皆さんと考え、シェアする農業を実践し、自然豊かな茂木町の魅力を発信して行きたいと思います。


中村浩輔さん / 事務局長

栃木県の大田原市生まれ、宇都宮市育ち。現在は茂木町で里山らいふ中。 きっかけは、茂木町の棚田保全活動に参加し、今の里山の現況を知ったこと。 茂木町の事を忘れられず、茂木町で働き始め、その里山以上に町の人々の「おかげさま」「おたがいさま」の町民性に、惹かれていく。 私を支えてくれる町の人たちに恩返しするべく、 日々、町のためにと奮闘中!


 

タイムスケジュール:

 フィールドワーク①<2015.10.24(土)~10.25(日)

2015.10.24(土)

10:40

茂木町着(関東やきものライナー 8:20 秋葉原 ⇒ 茂木さかがわ館前)

オリエンテーション

11:00

茂木町の概要説明、もてぎ里山らいふについての説明

棚田活動!稲刈り☆サツマイモ掘り+フィールドワーク@近津神社~みょうじん棚田

昼食 釜だきご飯にサツマイモ etc 天ぷ

ら!※雨天時中止 → BBQ

15:00

茂木町有機物リサイクルセンター「美土里館」という名の魔法の館の視察

16:10

UIターン者との交流

※カフェ建設中の U ターン者風間さん達や、I ターン者革職人相馬さん

18:00

廃校小学校を利用した宿泊型体験

施設 昭和ふるさと村到着

19:00

夕食&交流会

※町内 UIJ ターン者さん達なども参 加!

22:00
各自・就寝
 2015.10.25(日)
9:30

昭和ふるさと村発

※希望者は5時から鎌倉山の雲海を 見に行きます

9:50

町中に鎮座するマルシェの舞台 八雲神社前着

茂木町在住の方から茂木の縄文やたばこ、民泊について話を聞く

11:00

町中から自転車で行く里山サイク リング☆

※大きな柿畑がある地区へ幻の旧国 鉄廃線地を自転車で北上します!

12:30

昼食@古民家(事務局長宅)

※地元野菜をふんだんに使った BBQ

14:00 これからの里山ローカルを考える ワークショップ
15:00

茂木を満喫

※道の駅もてぎ~いい里さかがわ館など 立ち寄り 

16:15

■関東やきものライナー

茂木さかがわ 館前 ⇒ 秋葉原 19:15 着


 

フィールドワーク②<2015.11.22(日)~11.23(月・祝)

2015.11.22(日)

10:40

茂木町着(関東やきものライナー8:20 秋葉原 ⇒ 茂木さかがわ館前)

オリエンテーション

11:00

マルシェサポート

※八雲神社で開催される「森と里のつながるマルシェ」のサポーターとして活躍いただきます!受付や、実行委員会の飲食ブース・ワークショップなどのお手伝いの合間でマルシェ会場をぐるぐる満喫!

※全てオーガニックなお昼を支給 ※小雨決行

18:00

片付け後、八雲神社発

18:20

廃校小学校を利用した宿泊型体験

施設 昭和ふるさと村到着

19:30

夕食&交流会

今日のマルシェを考えてみるワー クショップ 

22:00
各自・就寝
 2015.11.23(月・祝)
9:00

UIJターンのお勉強タイム

※昭和ふるさと村の懐かし木造校舎教室にて

10:30

UIターン者との交流

陶芸家の I ターン者、中野さんや、有機農家の I ターン者、広崎さんに出会 う 

13:00

昼食@そばの里まぎの

こだわりのそばと、那珂川育ちの鮎 の天ぷらは絶品! 

13:40

茂木・里山でのアクションプランを考えるワークショップ@牧野公民館

15:00

茂木を満喫

秋の鎌倉山から牧野地区を展望。素敵な空気をいっぱい吸ってもらいます!

※途中、道の駅もてぎで小休憩予定。

16:15

関東やきものライナー

茂木さかがわ 館前 ⇒ 秋葉原 19:15 着 


 

 

お申込み

下記フォームからお申し込みください。

 

参加対象/条件:

・概ね40歳以下の若者

・地方での暮らしや地方との関わりに興味/関心のある方

・原則としてすべてのプログラムに参加できる方

(★2回目のフィールドワークからの参加も可★状況によって応相談)

・栃木県外在住者

 

メモ: * は入力必須項目です



個人情報の取扱について:

入力頂いた個人情報は、「はじまりのローカル コンパス」の運営等の目的以外には使用致しません。また、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、業務委託先以外の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。


お問合せ:

NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

TEL/FAX 028-612-3341